【日本舞踊、発表会。】~メインブログ

じょわこ

2009年04月07日 11:04

今回もお引越し記事。
しばしお付き合いを。




2009.01.16.fri

1月11日の日曜日はコドモタチの日舞の発表会でした。
【舞初めの会】ってやつです。

毎年2回あるんですが、jojoは3年目。
今まで1度としてまともに踊ったことはありません。

wacoは去年から出てますが、踊らないjojoを見るので、必然的に踊りません。


さぁ、今年イッパツ目はどうなることやら…。




朝、7時前に起床。仕事のときより早起きです。

なぜなら…wacoのヘアセットをしなくてはならないから。

アタシ、自分の髪も満足にセットできないほど不器用なんですが、
wacoのモチベーション上げるために頑張りました!


コドモタチにご飯を食べさせ、着替えさせ、イザ、wacoセット。
母の努力の甲斐あって、本人満足の仕上がり。

『wacoちゃん、可愛い??鏡見てこよう』を連呼。

お腹いっぱい“可愛い”を堪能した様子。
あぁ、このままこのテンションで踊りきってくれ!

思いのほか手間取りあっという間に8時過ぎ。
急ぎで自分の化粧をし、8:45分ごろ家を出て会場へ。

着物は着付けられないので、オカンや他の会の方にお願いして、10時には出来上がり。


プログラム3番だったので、コドモタチは舞台裏へ。
アタシとはなもんさんは観覧席へ移動。

毎年、jojoとwacoから見えないトコに座ったり、舞台裏からコッソリ覗いたりしてたんですが、
今年ははなもんさんの発案で、1番前ど真ん中で見ようということになりまして。


暗転してる舞台がパッと明るくなってコドモタチの姿が…!

jojoもwacoも眩しすぎて変な顔して笑ってます(泣)

幸い、今年は直立不動はせず、一応右に左に動きながら踊ってます。
(アタシとはなもんさんを確認するとヘラヘラ笑いが増長…)

センターにwaco、wacoの左となりにjojo。
全部で5人で踊ったんですが、途中ナゼかjojoとwacoがフォーメーションチェンジ。
入れ替わってしまってまた会場の笑いを取ります。

後見といって、舞台で踊る人の小物の出し入れの片付けをする係りの方が居るんですが、
その後見の方がそーっと出てきてjojoとwacoを入れ替えてました。

wacoはノッてたとこだったようで、ちょっとムッとしてました。


舞台は今までのなかでイチバンまともに踊ったんですが、
午後イチで小学生以下のコドモタチの新年の挨拶&自己紹介。

jojoとwacoは最年少なので、最後にマイクが回ってきました。

jojoは『あ』とマイクチェックしただけで、自己紹介はせず。
wacoはjojoが何も言わなかったのでただただ首を横に振るばかり。



【『あ』って言った後】


【waco固まる】




家元が代わって2人の紹介をしてくれました。


jojo、ナゼだか得意顔。

“笑い取ったった!”って顔でした(泣)




毎回のことですが、非常に恐縮し通しの1日でした。

しばらく稽古だけして発表会は辞退するかなぁ…。


この舞初め以降、jojo兄さんは日舞を辞めてしまいました。
今はwacoがずんちゃんと一緒にお稽古に通ってます。

関連記事